- HOME >
- 塩カル
塩カル

IT業界歴が長いので技術ネタが多めな雑記ブログです。 「広く浅く知りたがる」性格のため、記事の分野は多岐にわたります。 乾燥肌と過敏性腸症候群を何とかしてQOLを向上したい!
趣味のコンピューターや日々の出来事をつぶやく雑記ブログ
税務情報の提出? GoogleのAdsenseは8.000円が支払い基準となっており、この額を超えないとお金を受け取ることは出来ません。自分のブログで超えることは無いだろうから関係ないんだろうな😢と思 ...
最近キャンプが流行っているのか、スキレットやメスティンでおいしそうな料理を作っているテレビ番組をよく見るようになりました。 キャンプも料理もしない私でもなんだか楽しそうだなと思ったので、ニトリに行って ...
ブログ執筆やWEB閲覧用としてIdeapad S540を気に入って利用しているのですが、WEBブラウザ中に急にサイトにアクセス出来なくなってしまう現象が発生して困っていました。 Wi-Fiが切断される ...
小さいころから地元の床屋を利用していたけど、昨今は店主の高齢化もありショッピングモールの千円カットを利用するようになっていました。他にもこんな方多いのでは無いのでしょうか? 安くて早くて便利なんだけど ...
緊急事態宣言が解除されてもウチの会社は在宅勤務が推奨されているのですが、なぜか最近「VPN接続して会社のパソコンにリモートデスクトップ接続して利用していると、よくフリーズするよねー。なんとかしてよ!ぐ ...
前回の記事にてIdeaPad S540のファンクションキーがロックされた状態なので漢字変換からの英数返還がしにくいと書きましたが、BIOS設定にて変更が可能でしたので紹介します。 https://ww ...
さて、以前の記事でIdeapad S540(14,AMD Ryzen5)を購入したことをご紹介しましたが、この度到着しましたのでご紹介していきたいと思います。 結論から言うとコストパフォーマンスの高い ...
2020年6月4日夜からベネフィット・ステーションに接続出来なかったのは委託先データセンターの火災が原因だったようです。 https://bs.benefit-one.co.jp/bs/pages/b ...
なりすましメールを防ぐ仕組みとしてSPF(Sender Policy Framework)をDNSのTXTレコードに設定している会社は多いと思いますが、メールシステムをMicrosoft 365(Of ...
現在利用しているサーバーでWordpressの動作が重いと感じたのと、古いPHPの脆弱性に対応するために最新にバージョンアップすることにしたのでその記事です。 バリューサーバーはドメイン取得と簡単にブ ...
© 2023 塩カルさんの徒然ブログ