PC/Server

IdeaPad S540のWi-Fiがすぐ切れる現象への対策

スポンサーリンク

ブログ執筆やWEB閲覧用としてIdeapad S540を気に入って利用しているのですが、WEBブラウザ中に急にサイトにアクセス出来なくなってしまう現象が発生して困っていました。

Wi-Fiが切断される

具体的には、WEB閲覧する→リンク先をクリックして別のページを見ようとする→エラーとなり、最初はWEBサイトが落ちているのかと思ったのですが、Wi-Fiマークを見ると切断された状態となっているので再度接続すると復活するという現象です。

WEB閲覧中に発生するということは省電力の関係では無いだろうと考え、Lenovoサポートサイトにも紹介されていた「TCP/IP スタック、および自動調整をリセットする」を試したところ安定するようになりました。

対策

1.コマンドプロンプトを管理者として起動

2.「NETSH INT IP RESET C:\RESTLOG.TXT」と入力してエンター

3.「NETSH INT TCP SET HEURISTICS DISABLED」と入力してエンター、「NETSH INT TCP SET GLOBAL AUTOTUNINGLEVEL=DISABLED」と入力してエンター、「NETSH INT TCP SET GLOBAL RSS=ENABLED」と入力してエンター。

4.再起動

以上を実施して、症状が治まったら対策は成功です。

快適なIdepadライフを!

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

塩カル

IT業界歴が長いので技術ネタが多めな雑記ブログです。 「広く浅く知りたがる」性格のため、記事の分野は多岐にわたります。 乾燥肌と過敏性腸症候群を何とかしてQOLを向上したい!

-PC/Server

© 2023 塩カルさんの徒然ブログ