ずいぶん前から使っていた、トランセンドのJetflash(16GB)なのですが、ある時から認識しなくなり、フォーマットしようとしても「セマフォがタイムアウトしました」とのメッセージが表示されてしまうようになってしまいました。
もう買い替えるしかないのか…と諦めかけていたところ、トランセンドのサイトでダウンロード出来る「Online Recovery」にて修復出来ました。
使い方
1.トランセンドのホームページからJetFlash Online Recoveryをダウンロード
2.壊れたUSBメモリを差した状態で実行すると、スキャンが始まります。
3.しばらく待っていたら「Your JetFlash has been recovered successfully!」と表示されて、無事認識されました。
このツールのおかげで新しいUSBメモリを買わなくて済みました。ありがとうトランセンドさん。