ブログ運営/SEO

WinSCPで.htaccessなどの隠しファイルを表示する

スポンサーリンク

最近ファイル転送はFFFTPからWinSCPを使うようになったのですが、デフォルトでは「.htaccess」などの隠しファイルは表示されない設定になっています。

そのためWordpressを動かしている状態で.htaccessをアップロードしようとするとファイルが見えないのに上書きしようとするメッセージが表示されて混乱してしまいますので、隠しファイルを表示する設定に変更しておくと良いでしょう。

設定方法

1.WinSCPを起動して、「環境設定」を選択します。

2.「パネル」から「隠しファイルを表示する」にチェックを入れてOKをクリックします。

動作確認

今まで表示されていなかった「.htaccess」が表示されるようになりました!

まとめ

WordPressをSSL化したことにともないリダイレクトしようとしたところ「.htaccess」が表示されず焦ったのですが、これで編集出来るようになりました。

スポンサーリンク

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

塩カル

IT業界歴が長いので技術ネタが多めな雑記ブログです。 「広く浅く知りたがる」性格のため、記事の分野は多岐にわたります。 乾燥肌と過敏性腸症候群を何とかしてQOLを向上したい!

-ブログ運営/SEO

© 2023 塩カルさんの徒然ブログ